Twitter
Error: Twitter did not respond. Please wait a few minutes and refresh this page.
-
最近の投稿
最近のコメント
- コスモスを京都府立植物園で。 9月29日 に belajar mengenai saham より
- 眼鏡のフィッティング に 夢 より
- 眼鏡のフィッティング に mattarina より
- 眼鏡のフィッティング に 瀬尋 より
- 眼鏡のフィッティング に mattarina より
タグ
リンク
アーカイブ
カテゴリー
「Comics」タグアーカイブ
高杉さん家のおべんとう
書店で、何気に手にとって裏を見ると、オーバードクター31歳男子が、叔母の急逝で12歳の従妹・久留里(くるり)を引き取ることに…というようなことが書いてあって、独身男が女子を引き取るというストーリって最近の流行り?とか思い … 続きを読む
中村メイ子をかき鳴らせ!!!
けいおん!より、軽音らしいコミック。 骨董品屋の息子、中村清春(16才)のあだ名は『ゆるジャイアン』。ケンカもできない、ガキ大将としての器もない…ただ音痴なだけ。ある日、店の整理を手伝っていたら、TEISCO MayQu … 続きを読む
水滴
7月6日、京都府立植物園にて。蓮。 7月6日、京都府立植物園にて。何の葉かわかりません。 そういえば、超撥水ゲームというものがしばらく前に話題になりましたねぇ。 【余談】 あずまんが大王1年生というのを読んでいます。7年 … 続きを読む
宙のまにまに
創部まもない廃部寸前の天文部のお話し。これぞラブコメというわかりやすいパターンに、天文部というわかりにくい題材を絡めた逸品。アニメ化も決定。いいぞ!さすがはわたしが目を付けたコミックだけのことはある(って、あんた何さま? … 続きを読む
けいおん!
原作は四コマ漫画。現在放送中のアニメーション『けいおん!』ですが、ずいぶん好評のようです。わたしも好きです。キャラクターがいい感じに抜けていて楽しいのと、原作者自身が音楽経験のある人のようで、そのあたりの空気感が良いです … 続きを読む
土星マンション / 岩岡 ヒサエ
4巻読みました。影山さんまさか…、そりゃ仁さん荒れるよねぇ。 地球全体が自然保護区域になり、降りることが許されなくなった。地上35,000mの上空に浮く土星の環のようなリング状構造のマンションに人々は暮らしている。リング … 続きを読む
うさぎドロップ 5巻 / 宇仁田 ゆみ
河地大吉は祖父の死により突然現れた隠し子・りんを引き取り、育てることに。家族や周りの人々に助けられつつ、慣れない子育てに日々奮闘中。(2巻冒頭あらすじより) 亡くなった祖父に隠し子がいて、それを『子どもキライ、女も苦手』 … 続きを読む
一杯では終われません / 梅吉
切り絵師 梅吉が描いた…いや、切ったコミック。なんと吹き出しの中の文字まで切ってある。内容は『私 酒が大好きでして日本全国の酒蔵に行って無料で試飲しまくって旅もできて仕事にもなって そんな浅知恵紀行漫画です』と本人が描い … 続きを読む