Twitter
Error: Twitter did not respond. Please wait a few minutes and refresh this page.
-
最近の投稿
最近のコメント
- コスモスを京都府立植物園で。 9月29日 に belajar mengenai saham より
- 眼鏡のフィッティング に 夢 より
- 眼鏡のフィッティング に mattarina より
- 眼鏡のフィッティング に 瀬尋 より
- 眼鏡のフィッティング に mattarina より
タグ
リンク
アーカイブ
カテゴリー
投稿者「mattarina」のアーカイブ
庭石菖 京都府立植物園 6月3日 Part.1
6月3日、京都府立植物園にて。庭石菖(ニワゼキショウ)。 桜シーズンが終わって、ブログの更新をサボっていましたが、写真は撮り続けています。 庭石菖。世間的には雑草に分類されるもので植物園でもそういう扱いを受けています。 … 続きを読む
桜 京都府立植物園 5月4日 Part.2
5月4日、京都府立植物園にて。菊桜(キクザクラ)。 5月4日、京都府立植物園にて。福禄寿(フクロクジュ)。 5月4日、京都府立植物園にて。日暮(ヒグラシ)。 今年の桜はこれでおしまいです。なんとか5月中に公開が終わった… … 続きを読む
桜 京都府立植物園 5月4日 Part.1
5月4日、京都府立植物園にて。菊桜(キクザクラ)。 5月4日、京都府立植物園にて。梅護寺数珠掛桜(バイゴジジュズカケザクラ)。
桜 佐野藤右衛門邸 4月25日 Part.2
4月25日、佐野藤右衛門邸にて。松月(ショウゲツ)。 4月25日、佐野藤右衛門邸にて。八重曙(ヤエアケボノ)。 4月25日、佐野藤右衛門邸にて。梅護寺数珠掛桜(バイゴジジュズカケザクラ)。 四日前にはツボミでしたが、ほこ … 続きを読む
桜 佐野藤右衛門邸 4月25日 Part.1
4月25日、佐野藤右衛門邸にて。御衣黄(ギョイコウ)。 余談ですが、佐野藤右衛門邸では御衣黄を塩漬けにして桜のシーズンに販売されています。贅沢な桜湯ですね。 4月25日、佐野藤右衛門邸にて。花笠(ハナガサ)。 4月25日 … 続きを読む
桜 佐野藤右衛門邸 4月21日 Part.3
4月21日、佐野藤右衛門邸にて。花笠(ハナガサ)。 4月21日、佐野藤右衛門邸にて。御衣黄(ギョイコウ)。 緑色に咲く桜です。開花直後なので緑が強く出ていますが、もう少しひらくと緑色が少し落ちて、最後に中央が赤くなって、 … 続きを読む
桜 佐野藤右衛門邸 4月21日 Part.2
4月21日、佐野藤右衛門邸にて。太白(タイハク)。 4月21日、佐野藤右衛門邸にて。大提灯(オオヂョウチン)。 蝶を取りたいのか、花を撮りたいのか、中途半端になってしまいました。 4月21日、佐野藤右衛門邸にて。雨宿(ア … 続きを読む
桜 佐野藤右衛門邸 4月21日 Part.1
4月21日、佐野藤右衛門邸にて。鬱金(ウコン)。 鬱金色に咲く桜。 4月21日、佐野藤右衛門邸にて。御室有明(オムロアリアケ)。 4月21日、佐野藤右衛門邸にて。泰山府君(タイザンフクン)。 4月21日、佐野藤右衛門邸に … 続きを読む