9月29日、京都府立植物園にて。コスモス。
この時期のお楽しみの花の一つです。
植物園をぶらぶらと (9月8日 その3)
9月8日、京都府立植物園にて。芒(ススキ)。
もうちょっとタレてくれないと風情がないのですが…。
9月8日、京都府立植物園にて。百日紅(サルスベリ)。
9月8日、京都府立植物園にて。秋海棠(シュウカイドウ)。
毎年この花の名前ってなんだっけ?と調べるのですが、翌年には忘れているんですよねぇ。
植物園をぶらぶらと (9月8日 その1)
9月8日、京都府立植物園にて。サルビワ。
子どもの頃、この蜜を吸うのが好きだった。たいてい怒られるんだけど。
9月8日、京都府立植物園にて。ランタナとセセリチョウ。
9月8日、京都府立植物園にて。鈴虫草(スズムシソウ)。
鈴虫がなく頃に咲く花。京都府絶滅危惧種。